1801件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2023-02-14 令和5年 総務委員会 本文 2023-02-14

次に、2つ目情報処理を素早くするための運用体制につきましては、被害情報ライフライン状況を速やかに収集、整理、提供するために、この基本計画策定業務行政だけでなく、ライフライン事業者、あるいは防災に精通する学識経験者サイト構築事業者プラットフォームを立ち上げる予定でございます。このプラットフォームの中で様々な連携方法協議、調整して、サイトが確実に運用できるように体制を構築します。  

三島市議会 2022-11-30 11月30日-02号

このような中、令和4年9月14日及び28日には、県と市が学識経験者意見を踏まえ、適切な安定度評価方法を確認・検討するため、現地状況を確認しております。 今後のパトロールや県が実施しているひずみ計の観測データボーリング孔変異等により、仮に万が一危険な状況である場合に、盛土の安定度評価の結果を待たずに応急対策を県と協議するとともに、周辺住民への注意喚起をしてまいります。 

富士宮市議会 2022-10-17 10月17日-04号

条例施行規則委員会の組織が規定されており、委員長を副市長、副委員長企画部長委員市職員及び学識経験者により構成しております。毎年6月1日の市制施行記念日に表彰することとなっているため、同条例に基づき市長表彰審査委員を委嘱又は任命し、毎年4月頃に審査委員会を開催しております。 最後に、要旨(4)、推薦は誰がどのような方法で行うのかについてお答えいたします。

裾野市議会 2022-09-12 09月12日-06号

(1)、市の各種委員に就任している学識経験者は、市街化調整区域内に人口の40%が居住している。全市域に広く分布しており、そこで各地区の個別の文化伝統が生きている。このことは、行政取組を大変難しくしていると言及されています。さて、就任間もない及川副市長の目には、この特異な裾野市の行政の難しさは、どのように映っているのでしょうか。 ○議長(賀茂博美) 副市長

三島市議会 2022-09-06 09月06日-01号

三島市指定管理者制度運用指針において、公募による選定の場合には、市職員3人、外部委員4人の計7人で審査委員会を構成することとなっておりまして、外部委員のうち2人は、経営・経理に専門的な知識を有する者として指定管理者制度所管課が選考し、残る2人は、対象施設所管課施設に関連する学識経験者団体等から選考することとなっております。 

静岡市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日目) 本文

今後の取組としては、現在行っている第3次静岡犯罪等に強いまちづくり基本計画策定に合わせ、パブリックコメントによる市民の皆さんからの意見や、学識経験者等で構成する静岡犯罪等に強いまちづくり推進審議会での協議を踏まえ、被害者被害者家族に寄り添った支援の強化や、経済的な困難に対する支援を盛り込むなどの検討をしていきます。  

静岡市議会 2022-07-05 令和4年 都市建設委員会 本文 2022-07-05

進捗状況ですが、9月に委託業務契約を締結以降、路線ごと運行状況を確認いたしまして2月18日に市内交通事業者自治会連合会及び学識経験者から成る静岡地域公共交通会議において作業状況を報告申し上げました。今年度は、この結果に基づきバス再編方針について検討を進める予定でございます。

富士宮市議会 2022-07-01 07月01日-05号

過去に10件程度ですか、したこともありましたけれども、実際のところ、総合評価落札方式と申しまして、工事の発注に当たり、競争参加技術提案等を求め、価格以外に競争参加の能力を審査評価し、その結果を併せて契約相手方に決定するという方式なのですけれども、実際のところ、地方自治法施行令に基づきまして、2人以上の学識経験者意見を聞くということになっております。

掛川市議会 2022-06-20 令和 4年第 3回定例会( 6月)−06月20日-02号

先ほどの指定管理者制度運用ガイドラインで、外部評価委員を置くことになっているということでございますけれども、それが置いていないということで、そこにもうたっている学識経験者とか税理士、会計士、担当課監督状況みたいなことも監視するみたいな評価をするよというような感じのことが書いてあるんですけれども、そういうことがされていないものですから、最初に労務関係の話だとか、実際の現場評価だとかというのがうまく

掛川市議会 2022-03-14 令和 4年第 1回定例会( 2月)−03月14日-07号

これを 6人の学識経験者を集めて 6回の会議を開催することが可能なのかを伺う。  これにつきましても、 1回目の会議は今年度の予算でつけられるという話が先週あったわけですけれど、議案が出されている段階ではこういう形でだされておりますので、 5回になりますよね。何か不思議な話だと思うわけなんですが、これについてまず伺います。  

掛川市議会 2022-03-11 令和 4年第 1回定例会( 2月)−03月11日-06号

構想のまとめに当たり御助言をいただいた先生方として紹介されている学識経験者のお名前の中に、来る 4月 1日から副市長となられる石川紀子さんのお名前を見つけました。掛川市との一方ならぬ御縁と、今後の御活躍への期待がさらに膨らんでまいりました。  最後に小項目 4点目の質問です。  健康に勝る宝なし、市民の誰もが願う幸せは、健康寿命の延伸であります。  

富士宮市議会 2022-03-01 03月01日-03号

この事業は本年度から実施しているもので、生活圏が同じである富士地区企業経営者人事担当者などを対象に、男女共同参画女性活躍、働き方改革、そしてワーク・ライフ・バランスなど若者が望む企業の在り方について学識経験者による講演や事例発表を聴講していただき、最後ワークショップ形式で、若者、特に女性が集まるアイデアを考えるというセミナーを富士市と共同で開催するものです。

三島市議会 2022-02-15 02月15日-01号

また、指定管理導入後3年目について、第三者によるモニタリングとして、学識経験者実施事業に関する有識者などで構成します外部評価委員会を設置し、客観的な立場から管理運営状況評価を行います。また、労働条件財務状況についても、専門家による審査を実施する予定でございます。 最後に、直営に戻すことについてでございます。